フォトクリエイター・セラピスト
ぷらすいろ 代表 小川雅代
長女 1999年生、長男 2008年生の2児の母。

写真撮影やホームページ制作や
お客様自身で気が付いていくカウンセリングなどトラウマの解消やメンタルをサポートしております。

とにかく自分を癒すことが最優先だと気が付き、メンタルのサポートを強化しています。

・HSPメッセンジャー

 雅代について

私は自分が変わっているとずっと思って生きてきました。周りの大人に言われたり、友達とのかかわりで自分で感じていたのだと思います。そんな変わっている自分が嫌で仕方ありませんでした。小さいときから人の感情にとにかく敏感に反応する子でした。

私の中に急に湧き上がる感情が誰のものかわからない。自分自身の感情がわからなくなるぐらい人の感情がわかる・・・そこに気が付いたのはここ数年の話し。それまでは、よくわかっていなかったのでとにかく、生きにくかった。誰かの感情を受け取っているんだと気がついて、ほんとに救われた。近年、「HSP」・「HSC」・「ポリヴェーガル理論」にとても救われました。

わかっていても自分で自分をコントロールできない。自分が誰なのもわからなくなる。

それでも、不思議なことに撮影に入ると私は「私」を生きていた。お客様に必要な表情の写真が無意識に分かったので自然と撮り分けていました。
今ではすべての答え合わせができ、自分をコントロール出来たるようになりました。

この経験が少しでも誰かの役に立てるのなら、私が生きてきた意味がある。私に出来ることは限られているけれど、少しでもお役に立てたら幸せです。みんな、それぞれの魅力があることに気が付いて、自分が自分で良かったと思えるように・・・応援しています。

noteにつらつら書いてます。

 すべてエネルギーと現実と両方をみて形を作ります。

よくわからないと思う方が多いと思いますが、私はお客様のエネルギーと現実と両方をみて形を作っています。それによって、写真やサイトに新たなエネルギーが流れます。それが私の考えです。

  1.  ▷プロフィール写真▷ホームページ用写真の撮影の場合
     お客様とヒアリングしながら、ご希望の写真はどのような写真をどんな角度で、どんな表情でと考えながら、人、場所、物すべての「エネルギー」と「現実」をみています。そのエネルギーから頭の中で形を組み立てています。
  2.  ▷家族写真・メモリアル写真の撮影の場合
     ご家族の状況をみながら、自然な表情を写真へ残せるようにシャッターをきります。その時もそれぞれの「エネルギー」をみています。
  3.  ▷ホームページ制作の場合
     お客様とのヒアリングの中で、そのサイトに訪れて欲しいお客さまのことを考えながら、人や文章、店舗や物など、サイト内を見て実際のイメージが沸いてくるようなサイト制作を心がけています。この時もすべての「エネルギー」と「現実」をみて、イメージを整理し形にします。
  4.  ▷カウンセリングの場合
     ハイヤーセルフ×オーラ×現実と総合的に視ます。最終的にはお客様が自分で気づき、自分で決断できるように、対話してながら、気が付いていくカウンセリングです。

 

 サービス内容

ホームページ用写真撮影・プロフィール写真撮影・メモリアル写真撮影・家族写真撮影・ロケーション撮影・七五三・成人式前撮り・出張専門写真撮影・WEB制作・カウンセリング・スマホ写真講座・SNSアドバイスなど

 実績

  • フォト素材集「憧れのコフレ素材集 Romantic Memories」の撮影を担当
  • 農協様にてスマホ写真講座を開催
  • 五霞町商工会様事業所マップ撮影担当
  • 主婦の友社様運営「暮らしニスタ」にてスマホ写真講座開催
  • レクサス柏様にてオーナー様向けにスマホ講座を開催
  • 2017年女性セブンより取材「スマホで綺麗に撮る方法」掲載
  • 2018年女性セブンより再取材「スマホカメラでいいね写真撮影テク」掲載
  • 2018年ゆほびかより取材「5歳若返るスマホ自撮り」掲載
  • HSPメッセンジャー養成講座BASIC 修了
  • HSPメッセンジャー養成講座for Professional 修了

お問合せ

ホームページ用写真・ナチュラルプロフィール写真
家族写真(お宮参り/七五三/成人式前撮り/終活用/メモリアルなど)出張にて撮影いたします。ご希望の場所をご指定ください。

また、写真とともにホームページの制作やSNSの連携、オンラインショップの制作などトータルでサポート可能です。

スマホ写真講座は10年前より好評です。リクエスト開催は随時受け付けております。

モラハラやDV、トラウマなどに悩む方のカウンセリングも行っております。お気軽にお問い合わせください。