無意識を具象化していくためにエネルギーを意識していきました
そんなエネルギーの話しをすると、スピリチュアルというカテゴリーだけで、怪しいとか、胡散臭いとか、嫌悪感を頂く方もいらっしゃると思います。
必要な方、興味のある方が感じて意識していただければ良いと思います。それも自由ので・・
理論的な説明は置いて、ただ、意識してみてほしいのです。
理論的な説明は心を隠すことも可能です。気が付かないことに気が付かなくなります。心から湧き出そうな想いや感情を自分が知るために意識していきます。
▽動画での説明は下記より
(エネルギーを意識する)
自分で出来そうだなと思われた方はどんどん意識してみてください。
そんなとき、ひとつだけ必ず行ってほしいことがあります。いろんなエネルギーを意識していくと、自分の意識が飛んでいきます。スピリチュアルな表現なのかわかりませんが、そんな感覚、感じたとこありますよね?
ので、意識していく作業は意識する、はじめと終わりにきちんと区切りをつけてほしいのです。
そのために終わりには
「現在の自分に戻る」
と思ってほしいのです。ただそう思うだけで大丈夫です
これこそ、スピリチュアルっぽいですが、体感してみてください。感じ取ってみてください。
意識は常に今の自分にいることが前提なのです。それが過去に影響されない方法でもあります。その話しはまた別の機会に・・・
無意識を具象化するにはエネルギーを分解していく作業が必要です
どんなエネルギーがあるか、なんとなくだったものを意識してそして、そのエネルギーを具象化していく。自分の中にある、想いや感情に気が付いていけます。
でも、ひとりではなかなか明確にできなかったりもします。私はそんなタイプでした。かなり時間もかかりました。そんな時、私が一緒に気づいていけるように伴走していきますのでご相談ください。
どうしても、わからないことも出てきます。無意識を意識するのはかなりしんどかったりもします。そんな時はまた違う質問をしたり、ヒントをお伝えしたりします。無理に吐き出すのではなく自然に「あ、そうか」という感覚で。
喜怒哀楽が出てきますが、躊躇することなく表現してください。私にご相談していただいたときは全て受け止めますので・・・
エネルギーの分解をしながら、自己対話していきます。
この感情はなぜ起きたのか、どこからきているのか、今もわたしは感じているのか、誰かの変わりに感じていないか。
今日、行った場所や出会った人、物、メールやLINE様々なエネルギーを想定して、どのエネルギーが影響を受けているのか、繰り返し繰り返し、自分に問いていきます。
ここは実際にノートに書いて自問自答していくことをオススメします。自分にどんな質問をするかが肝です。
そして、ある時「あ!そうか」と気が付く時がきて、どんどん解放されていきます。
「なーんだ」と笑っちゃうぐらい、拍子抜けするときもあります。自己対話して気が付いて、また自己対話して気が付いて、人は一生を終えるまでずっと続く課題だと思っています。
他人軸から自分軸へ、そして自己受容に気が付くために
意識しながら、気づいていくと良いこと
- 現状に気づく
- 自分の意識に気づく
- パーソナルスペースに気づく
- エネルギーの影響に気づく
- 感情に気づく
- 本当の自分に気づく
- 自分で選択できると気づく